弓道誌『弓道日本・第58号』(弓道日本編集委員会・制作)、完売のため、5月14日(金)付で増刷いたしました! 『目次』 モノ遣う覚悟(後編) ・・・・・・・・・・・・・ 守屋達一郎 ワールド弓道イ …
法学書『法規範探求の理論 -渡邊式探求法-』(渡邊正則・著)、完売のため、5月10日付で増刷いたしました。 元裁判官・弁護士による法律学の書。あらゆる法体系に一貫して存在する根源的な秩序と原理を …
経済・財政学の書『中東湾岸地域の金融システムと通貨統合』(金子寿太郎・著)、完売のため、5月10日付で増刷いたしました。永らく期待されているにもかかわらず、中東湾岸地域の通貨統合はなぜ実現しないの …
ビジネスエッセイ『サラリーマンの法則』(前野博司・著)、5月1日付で増刷いたしました。 若手社員が日々の会社生活を楽しくするために知っておきたい先輩社員たちの秘密の法則集。長年の経験に基づくユ …
弓道誌『弓道日本・第57号』(弓道日本編集委員会・制作)、完売のため、5月1日(土)付で増刷しました! 『目次』 モノ遣う覚悟(中編) ワールド弓道インタビュー(4) 弓道教歌集(57) 風羅坊が …
弓道誌『弓道日本・第58号』(弓道日本編集委員会・制作)、4月30日(金)付で発行いたしました! 『目次』 モノ遣う覚悟(後編) ・・・・・・・・・・・・・ 守屋達一郎 ワールド弓道インタビュー( …
物理学書『マックスウェルの電磁気学』(J.C.マックスウェル著、井口和基訳)、完売のため、4月21日(水)付で増刷いたしました。 20世紀物理学の原点。若き天才物理学者の歴史的名著。その文章は霊感に充 …
物理学書『電磁気学入門』(山田弘明・著)、完売のため、4月12日(月)付で増刷いたしました。 大学で行われた講義「基礎物理工学(電磁気学)」を元に加筆・修正された一冊。電磁気学に関する基本事項を …
教育学の書『物語のすがた‐初等国語教育・絵本と童話の教材分析‐』(国語教育叢書2、白瀬浩司・著)、完売のため、3月25日(木)付で増刷いたしました。 小学校の教材として扱われている物語を題材とし …
エッセイ『Go Forward! KEITA ~重度障害者も大学生になれるんだ!~』(加藤啓太・著)、完売のため、3月15日(月)付で増刷いたしました。 生後間もなく重度障害者となるも、不屈の精神により、様々な苦難 …
SNSでも情報配信中
竹尾ICから車で5分
店舗ページへ