新潟市を拠点に、メンタルヘルス対策に力を入れている女性産業医事務所です。一般的な産業医・顧問医サービスに加えて、障がい者の職場定着支援にも取り組んでいます。
障がいのある方の中には、自分の困りごとを周囲にうまく伝えられず、その結果、体調を崩して業務に支障をきたしてしまう方がいらっしゃいます。当事務所では、産業医面談を通じて障がい者の困りごとを把握し、現場に無理のない範囲での合理的配慮をご提案いたします。
特に精神障がい者は症状の不安定さがあるため、身体・知的障がい者よりも医療的な視点をもった支援が求められる場面も多く、職場での支援体制が定着の鍵となります。当事務所では、障がい者臨床経験20年以上の産業医が、人事労務担当者へのノウハウ提供、定期面談、外部支援機関との連携を通じて、精神障がい者の長期的な職場定着と戦力化を目指しています。
「どのような障がい者がわが社に適しているかわからない」「業務の切り出し方法がわからない」「早期に辞めてしまって困っている」など、障がい者雇用に関するお悩みは、ホームページ内の【お問い合わせ】からお気軽にご相談ください。